2018年07月07日

【破壊処理】

主として、不用になった物を処分する際に行われる内容を指す言葉である。

内容は簡単で、二度と再利用不可能な状態にする、もしくは修理しても本来の性能を出せなくする事を目的として壊す事である。
【破壊処理】
⬆︎破壊処理の参考写真

それら破壊処理がなされた物品のヲタクにおける入手難易度は不明であるが、機会さえ合えば容易に入手出来る可能性がある。
理由として『正規のルートで』払い下げられる事が大半だからである。
【破壊処理】
⬆︎布地として再利用し、愛犬の被服を作成したヲタク( @suzume225 )もいる。

入手方法については様々な経路があるが、代表的な例としては軍用品イベントである。
【破壊処理】
⬆︎この様にミシン縫いされた物が、イベントにて売られている事がある。
しかし、本来の性能はもはや発揮出来ない。

以下、筆者の個人的主張ではあるが、ある意味で堂々と所有出来る物品だと思う。
何故ヲタク達が毛嫌いするのか…(´・ω・`)



同じカテゴリー(業界用語解説)の記事画像
【インターネット警務隊】
【公道復帰】
【員数外】
【官品】
【実パ】
同じカテゴリー(業界用語解説)の記事
 【インターネット警務隊】 (2018-07-18 12:00)
 【公道復帰】 (2018-07-08 08:10)
 【員数外】 (2018-07-06 19:19)
 【官品】 (2018-07-05 09:31)
 【実パ】 (2018-07-04 08:10)
Posted by 陸私展 at 07:21│Comments(5)業界用語解説
この記事へのコメント
その昔、千歳の町に○品OD、迷彩服、装具ならなんでも手に入る雑貨屋があったのさ
ワシもお世話になったもんよ
Posted by ガチムチ軍曹 at 2018年07月11日 07:35
昔の方が便利だった事もありますよね…(´・ω・`)
Posted by 陸私展陸私展 at 2018年07月18日 11:02
旭川K商事と一緒にいつも厚生センターで展示販売やっているうちに、物珍しさで上から下まで揃えてしまいました
「うちから買ったと言うなよ」と、いつも言われていましたね
10年くらい前に丘珠の解放日の際、トラックがあったのでOD作業外被を買ったのが最後
演習用品屋さんは、今もあちこちの部隊を廻ってるんだろうな
Posted by Snufkin一尉 at 2018年10月19日 17:22
>>Snufkin一尉殿
最近、駐屯地をキャラバンしている業者も減りました…。
寂しい限りですね(´・ω・`)
Posted by 陸私展陸私展 at 2018年11月05日 19:48
警衛で名前書いて
厚生センターの前にクルマとめて
会議テーブル4本借りてPXの前で店開き

単独ではさっぱりだけど、演習用品屋さんともう1軒、はんこ屋さんと合同で出店するとエラい繁盛してました

一個中隊にお一人くらい、独身の営内暮らしの40代曹長クラスの隊員さんが居て
毎回、気に入った物を買ってくださいました

厚生課の係長さんに共済の伝票持って行って給与引きにしてもらっていたのは昔の話
今は若い隊員さんもクレカ払いなのでしょうね

懐かしい
Posted by Snufkin一尉 at 2018年11月10日 11:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。