スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年07月25日

G&G製64式小銃をレポート(続報)

【当記事公開をもって正式に活動再開とさせていただきます】


そもそも記事を書く感覚自体を、完全に失ってしまいました。
レポートでもなんでも無いのですが、若干や情報を得たので記事にします。

★おことわり★
本記事は、台湾本土に於ける情報を基に記載しております。
また、日本国内発売前製品についてのレポートです。
当然ですが『G&G様による公式発表が最も正しい内容』となります。
従いまして、本社(正規代理店含)への直接の問い合わせ、並びに電凸は絶対にしないで下さい。
全裸で正座待機するんだよ…、ワクテカ文化を思い出せ…(死語


では、始めようと思います(´・ω・`)







パッケージ内容や外観については、変更される可能性があります。




白字刻印については、いつものレーザー印字?でしょう。


↓以下、参考動画を添付します↓





★総評★

本当は未だ色々とあるのですが、諸般の事情的に説明しづらいので割/愛。

いよいよ良い64式が世に出ると思うと、ワクワクが止まりません!!!!(^ω^≡^ω^)!!!!  

Posted by 陸私展 at 12:00Comments(0)64式小銃

2020年07月25日

※関係者様各位※

約7ヶ月の間、当サークル代表(kei)の疾病ならびに家庭内事情を理由に、一切の活動を停止しておりました。
全関係者様へ、大変なる心労並びに御迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。

以下、当サークル(陸私展)との案件が未了の方へ、この場を使い、御連絡させていただきます。
誠に勝手ではございますが、該当案件内容を記載の上、以下のいずれかの連絡先へ文面にて送信願えますでしょうか?

①Twitterアカウント(@JGSDFST)
 ※現在DMを全面開放しております。@リプライにつきましては返答出来ません。
②代表LINEアカウント(kei)
 ※通話(ビデオ含)には応答出来ません。
③代表電話番号(080--)
 ※SMSにて送信願います。通話には応答出来ません。
④当サークル発行同人誌に記載のメールアドレス
 ※必ず件名欄の記載を願います。

上記のどの手法であっても【日祝日を除く着信後24時間以内】に必ず返信します。

たとえどのような理由があろうとも、代表である私自身の能力並びにキャパシティを過信した結果であると、今現在、認識しております。
依然として、多大なる御迷惑をおかけしますこと、改めて御詫び申し上げます。


★追伸★
①誠に勝手ではございますが、当記事内容の有効期限は【令和5年7月25日迄】とさせていただきます。
②本件に関わります、当ブログコメント欄への直接記載、並びにTwitterにおけるリプライ(返信含)や
 @無しの書込(通称エアリプ)につきましては、一切対応出来ません。
③代表(kei)を除く、当サークル関係者への問い合わせは御遠慮下さい。  
Posted by 陸私展 at 11:00諸般アナウンス(お知らせ)